![]() by cjc-skj
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
┏週刊━━━━━ ┃世界 ┃キリスト教 ┃情報No.1489 ┗━━━━━━━ 2019.8.5 (連絡先:ckoriyama@gmail.com=ご連絡いただく際は「@」を半角にしてください。) 《訂正》第1478信掲出の《◎「世界召命祈願日」=19人の新司祭を教皇叙階》は、本文第3節の一部に不正確な記述があることが判明しましたので、第3節を削除します。□ = 目 次 = ▼在日大韓基督教会と日本キリスト教協議会が平壌へ訪朝団 ▼「安倍政権糾弾」…ソウルで大規模集会 ▼ひつぎの中は生きた人…無病息災祈るスペインの奇祭 ▼宗教や宗派違い超え、滋賀・延暦寺で世界平和祈る ▼《メディア展望》 ―――――――― ◎在日大韓基督教会と日本キリスト教協議会が平壌へ訪朝団 在日大韓基督教会(KCCJ)訪朝団(4人)と日本キリスト教協議会(NCCJ)訪朝団(4人)が北朝鮮の朝鮮基督教連盟との交流事業を目的に、7月27日から8月1日に平壌を訪問したことが明らかになった。朝鮮総連の機関紙『朝鮮新報』が「平壌発」として報じた。「鳳岫教会で行われた礼拝のようす」と説明のある写真も掲載されている。日時は明らかにされていないが、訪問期間内の礼拝とすれば、平壌の鳳岫(ポンス)教会で7月28日に行われたと見られる。 今回の訪問は、東京オリンピックが開かれる2020年に、南北のキリスト教会の代表たちを日本に招致し、祖国の平和統一のための礼拝を捧げる計画を協議するため、と同紙。在日朝鮮人平和統一協会の李栄勲副会長が同行したとも報じている。 (CJC)□ ―――――――― ◎「安倍政権糾弾」…ソウルで大規模集会 【CJC】民主労総、韓国進歩連帯、韓国YMCAなど韓国の680以上の市民社会団体が8月3日午後7時ごろ、ソウルの旧日本大使館近くで「歴史歪曲、経済侵略、平和威嚇安倍糾弾3次ろうそく文化祭」を開いた。 韓国紙『中央日報』(日本語電子版)によると、主催者側推定1万5000人の参加者は、「安倍政権を糾弾する、強制労働謝罪せよ」などと書かれたプラカードを持ち、集会場所を埋め尽くした。 この日の行事では日本の市民社会団体活動家の『強制動員問題解決と過去清算のための共同行動』が送ってきた連帯メッセージが公開された。 連帯メッセージは「(日本政府の措置は)強制動員問題に対して韓国に加える報復で、韓日間の緊張を高めさせ両国民間の対立感情を起こす。これは本人が追及されている強制動員問題から視線をそらすために貿易問題を持ち出したもの」とし、「日本企業が大法院判決を受け入れるようにし、被害者が権利を回復することがわれわれの要求。韓日市民は対立するのではなく安倍政権に対して手を取り合い連帯してともに戦おう」と主張している。 市民行動は10日午後7時にも日本大使館前で安倍政権糾弾ろうそく文化祭を開催する予定。また15日の光復節(解放記念日)にはソウルの光化門(クァンファムン)広場で大規模ろうそく行事を実施する。□ ―――――――― ◎ひつぎの中は生きた人…無病息災祈るスペインの奇祭 【CJC】ふたが開いたままのひつぎを担いだ人々が、教会と墓地を練り歩く。周りでは人々が聖歌を歌っている――だが、ひつぎに入っているのは死人ではなく生きた人という、スペイン北西部ガリシア州ラスニエベスの村で毎年7月29日に行われている奇妙な儀式的行事を仏AFP通信(日本語電子版)が写真入りで紹介している。 この行事は、現地で最も重要な聖人とされるマルタの兄弟ラザロを、イエス・キリストが、死からよみがえらせたとされる聖書の物語に由来している。 人々は、自分や愛する人が病気になったり事故に遭わなかったりしたことを聖人マルタに感謝し、これからの無病息災を祈るという。□ ―――――――― ◎宗教や宗派違い超え、滋賀・延暦寺で世界平和祈る 宗教や宗派の違いを超えて国内外の宗教者が集う「世界平和祈りの集い」が8月4日、滋賀県大津市の天台宗総本山・延暦寺であった。京都新聞などによると、仏教や神道、キリスト教、イスラム教などの代表者ら約900人が参列、紛争や迫害のない世界の実現を祈った。 会場となった延暦寺「祈りの広場」の舞台には地球を見立てた球体が設置され、全国の青少年や参拝者が折った折り鶴が奉納された。森川宏映天台座主は「武力による威嚇や衝突が絶えない今こそ、恒久平和実現のために世界の宗教者が努力し、その使命を全うすることを誓う」と述べた。 各宗教の代表者11人が登壇し、境内にある「平和の鐘」が打ち鳴らされる中、参列者と共に黙とうした。日本キリスト教連合会を代表して大塚喜直カトリック京都司教、世界連邦日本宗教委員会を代表して野下千年カトリック長崎大司教区司祭ら、その後、バチカン(ローマ教皇庁)諸宗教対話評議会や世界仏教徒連盟からのメッセージも紹介され、参列者が諸宗教間の対話や協調を通じた平和構築への思いを新たにした。 世界平和祈りの集いは、1987年に開かれた「比叡山宗教サミット」の精神を受け継ぐため、天台宗国際平和宗教協力協会が毎夏、開催している。(CJC)□ ―――――――― 《メディア展望》 =カトリック新聞(8月4日・休刊)=http://www.cwjpn.com/cwjpn/ =KiriShin(8月1日・既報)=http://www.kirishin.com =クリスチャン新聞(8月4日)=http://クリスチャン新聞.com ★若者の低投票率に危惧=2019年参院選を受けて(新潟聖書学院院長 中村敏) ★迫真演技で聖書の世界表現=「聴くドラマ聖書」今秋公開決定 ★1989年以降、31年間で震度6の地震59回=日本列島は激しく揺れている =「災害支援セミナー~その心得と実践~」セッション1で山田智明氏 ★ユニークな対談企画に特別賞=第5回おふぃす・ふじかけ賞授与式 ★英国国教会=初の黒人女性主教11月就任 ―――――――― ■
by cjc-skj
| 2019-08-05 22:22
|
ファン申請 |
||