![]() by cjc-skj
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
┏週刊━━━━━
┃世界 ┃キリスト教 ┃情報No.1246 ┗━━━━━━━ 2014.12.8 (連絡先:ckoriyama@gmail.com=ご連絡いただく際は「@」を半角にしてください) = 目 次 = ▼現代の奴隷制度撲滅へ諸宗教指導者が共同宣言 ▼憲法9条に関する世界宗教者会議でWCC総幹事発題 ▼カトリック教会『奉献生活の年』始まる、バチカンで開幕ミサ ▼香港デモ終息へ陳枢機卿が警察に出頭 ▼パキスタンでキリスト者妊婦を暴行、略奪 ▼インドの女性障害者は施設で「動物以下の扱い」 ▼独バイエルン州の同性カップルに朗報? ▼人種の壁越え教会合併 ▼「北」の境界線近くにクリスマスツリー計画 ▼マクドナルドが教会にもあったら ▼《メディア展望》 ―――――――― ◎現代の奴隷制度撲滅へ諸宗教指導者が共同宣言 【CJC=東京】奴隷制度廃止国際デーを記念した12月2日、バチカン(ローマ教皇庁)に諸宗教の指導者らが集い、現代の奴隷制度撲滅を目指す共同宣言に署名した。 2020年までに売春や人身売買の撲滅を――。教皇フランシスコら主要宗教の指導者らでつくる『世界自由ネットワーク』が呼び掛けたもの。同ネットワークは、「奴隷」とされる人口は世界で3500万人以上だとしている。 バチカン庭園内で行われたこの集いには、教皇フランシスコ、英国国教会ジャスティン・ウェルビー・カンタベリー大主教や、正教会のコンスタンティノポリス総主教庁、ユダヤ教、イスラム教、仏教、ヒンズー教の使節・代表らが参加した。 共同宣言では、人身売買や、強制労働、売春、臓器売買等、現代のあらゆる形の奴隷制度を人類に対する犯罪とみなし、世界の宗教者とすべての善意の人々が、2020年を目標に、こうした今日の奴隷制度を撲滅できるよう、共通の努力を訴えている。□ ―――――――― ◎憲法9条に関する世界宗教者会議でWCC総幹事発題 【CJC=東京】「憲法9条と世界の平和」を主題に憲法9条に関する第4回世界宗教者会議が12月3日から5日まで在日本韓国YMCAアジア青少年センター(東京都千代田区)で開かれた。 世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事が「日本国憲法の第9条=北東アジアとその範囲を超えた平和のための支柱」と題して発題した。最終日の5日に共同声明を採択、閉幕した。□ ―――――――― ◎カトリック教会『奉献生活の年』始まる、バチカンで開幕ミサ 【CJC=東京】待降節第一主日の11月30日、カトリック教会の典礼年間が更新され、『奉献生活の年』が始まった。 『奉献生活の年』は、第2バチカン公会議の公文書『修道生活の刷新・適応に関する教令』発布50周年を機会に行われる特別年。同日から2016年2月2日『主の奉献』の日に記念される『世界奉献生活者の日』まで、1年以上にわたる。 バチカン放送(日本語電子版)によると、30日、バチカンのサンピエトロ大聖堂で、開幕ミサが、教皇庁奉献・使徒的生活会省長官ジョアン・ブラス・ジ・アビス枢機卿によって捧げられた。ミサでは、この日司牧訪問のためトルコに滞在中の教皇フランシスコのメッセージが、ジ・アビス枢機卿によって読み上げられた。 教皇はメッセージで、福音の勧告を通してキリストにより近くから倣うために、すべてを捨て主に従った人々の、奉献生活という特別な生き方の素晴らしさと大切さを、この特別年を通して全教会に改めて示したいと述べた。□ ―――――――― ◎香港デモ終息へ陳枢機卿が警察に出頭 【CJC=東京】カトリック香港教区名誉司教のジョゼフ陳日君(ゼン・ゼーキウン=82)枢機卿が12月3日、民主派デモの共同発起人たち3人に同行して警察に出頭した。2カ月以上続き、デモ隊と警官隊の衝突が激化している香港市街での抗議行動を終わらせるよう呼び掛けるねらいと見られる。米カトリック通信CNSが報じた。 ゼン枢機卿は警察署内に約1時間ほどいたが、外へ姿を現した後、香港の民主主義のために祈るよう市民に呼び掛けた。 香港中心部のビジネス街の道路を占拠した民主化運動グループ『オキュパイ・セントラル』(中環地区を占拠せよ)は、香港大学で法学を講じる戴耀廷(ベニー・タイ)准教授とバプテスト教会の朱耀明(チュー・イウミン)牧師らが発起人となり、香港政府と中国中央政府に香港での真の民主主義を実現させることを目指して活動してきた。 抗議行動は、本土政府が2017年の香港行政官選挙の候補者を都合良く選ぼうとしていると主張して行われた。 ゼン枢機卿は11月下旬、自身のブログに、民主化への闘争は長い時間がかかるかもしれないが、「ダビデがゴリアテを石で打ち倒したように、奇跡は起こるかもしれない。そして、ベルリンの壁が25年前に崩壊したことは誰も予想していなかった」と書き込んでいた。□ ―――――――― ◎パキスタンでキリスト者妊婦を暴行、略奪 【CJC=東京】パキスタン北東部シェーフープラのキリスト者女性エリシュバ・ビビさん(28)は妊娠3カ月のところをイスラム教徒2人に襲われ、全裸にされて鉄棒などで殴打された。『ブリティッシュ・パキスタン・キリスト教協会』の情報として、米宣教通信『アシスト』が報じた。シェイクプラは、キリスト教信仰を理由に死刑を求刑されたアシア・ビビさんの出身地。 情報によると、エリシュバさんをイスラム教徒の女性2人が「不可触」と決めつけて論争になったから、パキスタンではキリスト者への襲撃は容認されるとして2人が暴行、さらに彼女の週給1000ルピー、金のネックレス、携帯電話を奪った。 全身が傷だらけになるほどに暴行を受けたのに、周囲のイスラム教徒は笑いながら見ているだけで、引き裂かれた布で身体を覆う手伝いもせず、石を投げつけたりしたという。 胎児を流産してしまったエリシュバさんは今も泣き続けている。□ ―――――――― ◎インドの女性障害者は施設で「動物以下の扱い」 【CJC=東京】AFP=時事通信によると、インドでは知的障害や精神障害のある女性たちが施設に閉じ込められ、性的虐待や暴行など「動物以下の扱い」を受けていると非難する報告書を、国際人権団体『ヒューマン・ライツ・ウオッチ』(HRW)が12月3日発表した。 報告書は、女性たちがしばしば、基本的設備すら整っていない過剰収容の公営施設に放り込まれ、そこでは知的障害や精神障害のある人が「あざ笑われ、おびえさせられ、汚名を着せられている」という。 報告書の執筆者クリティ・シャルマ氏によれば、「閉じ込められた女性たちの生活は孤独や恐怖、虐待にあふれ、脱出できる希望もない」。特に、障害のある女性や少女たちは、性的暴力の対象となったり、リプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康と権利)を否定されたりしているという。 「動物以下の扱い」と題された報告書は、こうした施設に入所中か過去に入所していた女性と少女52人と、家族や医師150人を対象にした聞き取り調査に基づいている。□ ―――――――― ◎独バイエルン州の同性カップルに朗報? 【CJC=東京】ドイツのキリスト者は『教会税』を支払う義務がある。未婚者は各自が納めるが、結婚すると世帯ごとの納税となる。 パートナー登録をしている同性カップルは、世帯としての支払いが認められていなかったが、このほどバイエルン州議会は、同性カップルの教会税について、婚姻関係にある夫婦と同等に扱うことを決定した。 2013年5月の連邦憲法裁判所の決定で、同性カップルと婚姻関係にある夫婦の税制上の不平等が、平等取扱原則に反するとみなされたことによる。2001年までさかのぼって申請すると、還付が受けられるという。□ ―――――――― ◎人種の壁越え教会合併 【CJC=東京】米フロリダ州ジャクソンビルの『シロ・メトロポリタン・バプテスト教会』は2015年1月15日に、オレンジパークの『リッジウッド・バプテスト教会』を吸収する。リッジウッド教会が財政的に苦境にあるのを救うため。 シロ教会は黒人主体の教会で、そこが白人主体のリッジウッド教会を買収する形になる。□ ―――――――― ◎「北」の境界線近くにクリスマスツリー計画 【CJC=東京】韓国国防省報道官は12月2日、韓国のキリスト教団体が南北軍事境界線近くの京畿道金浦市に大型のクリスマスツリーを設置し、点灯式を行う計画を承認したことを明らかにした。時事通信が報じた。 ツリーは23日から1月6日まで設置、点灯される予定。報道官は承認した理由について「平和を願う趣旨と、宗教活動を保障する意味で要請を受け入れた」と述べ、北朝鮮の反発は考慮しない考えを強調した。□ ―――――――― ◎マクドナルドが教会にもあったら 【CJC=東京】米国で教会内にマクドナルド・レストラン開店の権利を獲得するため100万ドル(約1億2000万円)募金が行われている、と英紙ミラーが報じた。 『マックマス・プロジェクト』と言う募金計画を始めたのは教会関係のデザイン会社『ルックス・デイ』のクリエーティブ・ディレクター、ポール・ディルッカ氏たち。ニュージャージー州内かペンシルベニア州フィラデルフィアでの開店を目指している。 「キリスト教は今の聞き手を捉えることが出来ない。教会にはデザイン思考が欠けており、改革も不十分だ」と同氏。「ばかげたアイデアと思う人が多いだろうということは分かっている」と言う。 そえでもこの計画を打ち出したのは、教会に活発さを取り戻し、交流と文化活動のセンターにしようという願いからで、米国では毎年300万人もが教会から離れてゆくのを見てのこととか。 肝心のマクドナルド社は、教会の昔ながらの雰囲気には合わないのではないか、と懐疑的のようだ。しかし『マックマス・プロジェクト』は、キャンペーン用のシャツも用意したりして、自信も見えている。まずは募金の成果を見てのことか。□ ―――――――― 《メディア展望》 =カトリック新聞(12月7日)=http://www.cwjpn.com ★教皇、トルコを訪問=宗教差別、迫害を憂慮=政府・宗教指導者らと会談 ★「奉献生活の年」始まる=長崎、東京で開始のミサ ★欧州議会で教皇=「祖母」なる大陸に=活気を取り戻そう ★教皇機内会見=テロ、性虐待で発言=「対話の扉閉ざさない」 ★「一つになろう」=ザビエル祭に1500人=日本カトリック神学院(東京) =キリスト新聞(12月6日)=http://www.kirishin.com ★西南学院100周年を前に学術シンポ=「一神教は危険か?」――宗教間対話と共生の可能性=偶像礼拝を防ぐ手段として ★青山学院が140周年を記念=式典で〝オール青山聖歌隊〟が奉唱 ★日本福音振興会が功労賞顕彰=村上宣道、内貴八郎右衛門、飯島延浩、田内基の4氏 ★「キリストに妻子がいた」と英新刊 ★中国で聖書印刷が1億2500万冊に =クリスチャン新聞(12月7日)=http://jpnews.org ★次世代変える子どもに焦点=日本で初めての「4/14の窓カンファレンス」開催 ★金の大玉祝祷祭で「ハレルヤコーラス」「喜びの歌」=商店街の祝福を祈る=同盟基督・名古屋福音伝道教会 ★ワールド・ビジョン=「遠くの子どもを身近に」=国連・子どもの権利条約25周年で「世界の果ての通学路」上映 ★本当の平安はイエスだけ=2014クリストファー・サン国際大会 ★「霊的機能性」でお年寄りから幼子まで=COG・川崎キリスト教会新会堂 ―――――――― ◆世界キリスト教情報◆ご案内 ☆活動紹介・メールマガジン(整形テキスト)『週刊・世界キリスト教情報』お 申し込みは http://homepage3.nifty.com/cjc-skj/で。 ☆ニュースレター(PDF)・同報メール(無整形テキスト)『週刊・世界キリ スト教情報』お申し込みは ckoriyama@gmail.com=ご連絡いただく際は「@」を半角にしてください ☆『週刊・世界キリスト教情報』既刊号は下の各サイトで ・ニュースレター=PDF http://www.evernote.com/pub/cjcpress/skjweekly/ ・メールマガジン http://blog.livedoor.jp/skjweekly/ ・同報メール http://cjcskj.exblog.jp/ ☆記事検索は『教会と神学』(小原克博氏制作)をご利用ください http://www.kohara.ac/church/ …………………… ☆CJC通信(メディア向けですが、どなたでもお読みいただけます。転載使用 ご希望の方は巻頭の連絡先までお申し込みください) http://blog.livedoor.jp/cjcpress/ ☆CJC通信速報(Twitterを利用しています) http://twitter.com/cjcpress/ ―――――――― ■
by cjc-skj
| 2014-12-15 09:16
|
ファン申請 |
||