![]() by cjc-skj 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
┏週刊━━━━━
┃世界 ┃キリスト教 ┃情報No.1171 ┗━━━━━━━ 2013.7.1 (連絡先:cjcpress@gmail.com) = 目 次 = ▼ツイッターで幸福なのはキリスト者? ▼バチカン銀行監視に教皇直轄調査委 ▼バチカン聖職者がスイスから現金不正持ち込み ▼教皇「子ども列車」の乗客たちと交流 ▼エルサレム郊外でローマ帝国時代の道路発掘 ▼《短信》 ▼《メディア展望》 ―――――――― ◎ツイッターで幸福なのはキリスト者? 【CJC=東京】140字以内の文章をネットに投稿ツイッターが大流行。米イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校が利用状況を調査したところ、キリスト者の方が無神論者よりも幸福感が強いことが分かった。 博士課程のライアン・リッター氏ら2人とアドバイザーが利用者1万6000人が発信したツイート200万近くを分析した結果を『ソーシャル・サイコロジカル・アンド・パーソナリティー・サイエンス』(電子版)に発表した。 調査では、ツイッターで発信している著名人を5人選び、利用者のフォロー状況を調べた。 キリスト者は、教皇ベネディクト16世、メガチャーチの主宰者ジョエル・オースティン牧師とリック・ウォレン牧師、保守派政治学者ディネシュ・デスーザ氏、福音派の作家ジョイス・マイヤー氏。 無神論者の場合は、リチャード・ドーキンス氏、著書「信仰の終焉」で知られるサム・ハリス氏、評論家クリストファー・ヒッチンス氏、「熱烈・率直な」ブロガーであるモニカ・サルセード氏、『懐疑派協会』設立者マイケル・シャーマー氏。 テキスト解析手法によると、キリスト者のツイートで良く使われる言葉は前向きな感情、社会的関係、直感的な思考などだった。これらの言葉を無神論者が使わないわけではないが、分析的な言葉や否定的な感情を伴った言葉を使う頻度が多い。 キリスト者が好んで使うのは「愛」「幸福」「偉大」「家庭」「友」「チーム」など。 無神論者は「悪」「不正」「不快」とか「思考」「理性」「疑問」を多く使っている。 ツイッターの内容を分析して何が得られるのか、と疑問も早速上がっている。「ずさんな調査」で「無意味で人を迷わせる」と手厳しいのは無神論側のコラムニスト、リチャード・ウェイド氏。「無神論者が不幸だ、としたところで、幸福をどう定量化するのか」と言う。 自身を幸せな無神論者と言うリッター氏、ウェイド氏には「これは仮設ではない。データから見つけ出した類型なのだ」と電子メールを送ったとか。□ ―――――――― ◎バチカン銀行監視に教皇直轄調査委 【CJC=東京】バチカン(ローマ教皇庁)は6月26日、フランシスコ教皇が、教皇庁の資金運用・管理を担当する『宗教事業協会』(バチカン銀行)の活動を点検する調査委員会を設置したと発表した。バチカン銀行の法的地位や業務実態について調査、教皇に直接報告する。改善措置を取るよう勧告も行うと言う。 委員会はイタリア出身のラファエル・ファリーナ枢機卿が委員長を務め、フランス出身のジャン・トーラン枢機卿ら高位聖職者の他、米国出身でハーバード大学ロースクールのメアリー・アン・グレンドン教授など5人で構成される。グレンドン教授は、駐バチカン米国大使を務めたことがあり、バチカンの内部事情に明るい。 バチカン銀行は、主に信者の寄付金と聖職者の給料を管理している。融資はしないが預金でき、送金や投資業務もする。資産の5%で株式や債券投資をしているとされている。保有資産は約71億ユーロ(約9040億円)。バチカン銀行はこれまで、マネーロンダリング(資金洗浄)やマフィアの蓄財などに使われているとの疑惑にさらされている。不正送金疑惑も浮上、イタリア当局が2010年に摘発した。欧州評議会が調べた取引実態の透明性では「不合格」となっている。しかし、バチカン銀行がバチカン市国の中にあるため、イタリア当局は捜査は難航した。 バチカン銀行は、シチリア・マフィアのマネーロンダリングの窓口に利用されたアンブロシアーノ銀行が1982年に倒産した時、マネーロンダリングに関与したという疑惑が提起された。同銀行の最大株主がバチカン銀行だったためだ。2010年、イタリア検察は、市中銀行にあるバチカン銀行の資金2300万ユーロ(約343億ウォン)を凍結し、捜査に着手した。凍結は2011年6月に解除されたが、捜査は現在も続いている。 ただ教皇の改革は大きな成果を上げられないとの見方もある。教バチカン内の一部の既得権集団や、関係があるとされるマフィアの強力な抵抗を受けることは必至。バチカン銀行改革を主張していた教皇ヨハネ・パウロ1世は、即位33日後の1978年9月28日に急死、バチカンは死因を心筋梗塞と発表したが、改革策に不満を抱くマフィアと関係のある内部勢力によって暗殺されたとの疑惑が消えていない。□ ―――――――― ◎バチカン聖職者がスイスから現金不正持ち込み 【CJC=東京】イタリア警察は6月28日、バチカン(ローマ教皇庁)の高位聖職者や伊政府の諜報機関職員ら3人を汚職などの疑いで逮捕した。スイスから現金2000万ユーロ(約25億8000万円)の不正持ち込みに関与したという。 この聖職者はバチカン資産管理部門で会計を担当するヌンツィオ・スカラノ容疑者。スイスの友人のものとされる現金を、元イタリア情報機関員の男が所有する自家用ジェット機を使い、税関などに申告せずイタリアに持ち込んだ疑い。スカラノ容疑者は男に40万ユーロ(約5100万円)を払ったとされる。 マネーロンダリング(資金洗浄)などの疑惑が絶えないバチカンの「宗教事業協会」(バチカン銀行)の実態調査のため、教皇フランシスコが直轄委員会を26日設置した直後に、新たに聖職者の不正が明らかになった。 バチカン報道事務所長のフェデリコ・ロンバルディ神父は、スカラノ聖職者の活動に関してイタリア当局から要請があれば協力する、と語った。□ ―――――――― ◎教皇「子ども列車」の乗客たちと交流 【CJC=東京】教皇フランシスコは6月23日、バチカン市国の鉄道駅で、世界の子どもたちと交流された。 駅はバチカン市国内にあり、イタリアの鉄道との合流地点まで長さ1・27キロの世界一短い「バチカン鉄道」、最近では特別行事の際にだけ使われている。 バチカン(ローマ教皇庁)文化評議会(議長ジャンフランコ・ラヴァージ枢機卿)が主催した行事「子どもたちの列車、美を巡る旅」には、世界各国の少年少女約300人、保護者たちを含めると450人が参加した。 ミラノを同日朝に出発した「子ども列車」は、ボローニャ、フィレンツェに停車、正午前にバチカン駅に到着した。 バチカン放送(日本語電子版)によると、教皇はこ正午の祈りの集いの後、バチカン駅で、列車から降りた子どもたちをホームで歓迎した。子どもたちは、数時間バチカンに留まり、その後、ミラノに向け出発した。□ ―――――――― ◎エルサレム郊外でローマ帝国時代の道路発掘 【CJC=東京】1800年前のが東エルサレム北郊ベイトハニナで発掘された。地中海岸のヤッファ(ヨッパ)とエルサレムを主要道路として4世紀前半に建設されたもの。道幅8メートル、両端は縁石か置かれ路面は歩きやすいように平滑な石が敷き詰められている。 帝国支配のため重要視されていた道路が原型を留めて発掘されたのは貴重だ、とイスラエル政府考古局の関係者は語っている。□ ―――――――― 《短信》 ◎ダマスカスの教会付近で自爆攻撃 シリアの首都ダマスカス旧市街にあるギリシャ正教会処女マリア教会付近で6月27日自爆テロがあり、死者4人以上、負傷者8人を出した。教会を標的にしたかどうかは不明。(CJC) ◎教皇、コスタンティノポリ総主教府使節と会見 教皇フランシスコは6月28日、正教会コスタンティノポリ総主教府の使節と会見した。 使節は、ペルガモンの府主教で、カトリック教会と正教会間の神学対話合同国際委員会の共同議長を務めるヨアニス府主教を団長に、29日の使徒聖ペトロ・聖パウロの大祝日を機にローマを訪れた。(CJC) ◎バチカン・テレビが『カナル21』と利用契約 バチカン・テレビジョン・センターは6月27日、ブエノスアイレスのカトリック・テレビ局『カナル21』と利用契約を結んだ、と発表した。教皇フランシスコが大司教を務めていた時のビデオ利用が可能になった。(CJC) ―――――――― 《メディア展望》 =カトリック新聞(6月30日)=http://www.cwjpn.com ★札幌教区に新司教誕生=勝谷太治神父が被選司教に ★教皇フランシスコ=信者同士の分裂、争いがキリストの体を傷つける ★第27回カトリック平和巡礼=「地上の平和」今こそ=沖縄慰霊の日 ★カトリック教会現勢=信者、約1500人減少=非信徒同士の結婚 10年で8割減 ★慶長遣欧使節関係資料など=ユネスコ記憶遺産に =キリスト新聞(6月29日・休刊)=http://www.kirishin.com =クリスチャン新聞(6月30日)=http://jpnews.org ★放射能禍に“神の平和”を=日基教団東北教区宣教共働研究所=原発事故による影響調査を報告・提言 ★原発・核燃サイクル即時停止を=日基教団奥羽教区総会が取り組み確認 ★カルビン・ハンソン氏逝く=日本福音自由教会初代宣教師 ★ベトナム=獄死の牧師は「自殺」発表=公務員腐敗に立ち向かい虐待の疑い ★世代を超えたミッション=キッズ・フェスタ拡大委に参加を ―――――――― ◆世界キリスト教情報◆ご案内 ☆活動紹介・メールマガジン(整形テキスト)『週刊・世界キリスト教情報』お申し込みは http://homepage3.nifty.com/cjc-skj/で。 ☆ニュースレター(PDF)・同報メール(無整形テキスト)『週刊・世界キリスト教情報』お申し込みは cjcpress★gmail.comまで。(送信の際は★印を@に変更してください) ☆『週刊・世界キリスト教情報』既刊号は下の各サイトで ・ニュースレター=PDF http://www.evernote.com/pub/cjcpress/skjweekly/ ・メールマガジン http://blog.livedoor.jp/skjweekly/ ・同報メール http://cjcskj.exblog.jp/ ☆記事検索は『教会と神学』(小原克博氏制作)をご利用ください http://www.kohara.ac/church/ …………………… ☆CJC通信(メディア向けですが、どなたでもお読みいただけます。転載使用ご希望の方は巻頭の連絡先までお申し込みください) http://blog.livedoor.jp/cjcpress/ ☆CJC通信速報(Twitterを利用しています) http://twitter.com/cjcpress/ ―――――――― ■
by cjc-skj
| 2013-07-01 21:35
|
ファン申請 |
||