![]() by cjc-skj 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■■
■■■ ■ ■■ ■■ 世界 ■■■ ■■■■ ■■■■ キリスト教 ■■■ ■ ■■■ ■■ ■■ 情報 ■■■ ■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ (c)世界キリスト教情報 連絡先E-mail:cjc_skj@mcn.ne.jp ==================================== 2005年1月10日(月) 第732信(週刊・総合版)☆☆ ==================================== 《お願い》 『世界キリスト教情報』へのご支援をお願いしました所、さっそく お振込をいただいております。ありがとうございます。またお問い合わせもいた だきました。 一つは受取人名が「イーバンクギンコウ(カ」で良いのか、ということです。 これは口座番号で区別されており、確かに入金出来ております。 また1口1000円をめどなら、減額するとのお声もありました。もちろん結 構でございます。情報提供の対価としてお願いしているのではないことを再度申 し上げます。ただ自らのメディアに転載、再利用されておられる方には、原稿料 的にそちらでご理解、ご判断いただけるとありがたく存じます。 念のため、繰り返させていただきます。ご支援いただける場合は、次の口座に お振り込みをお願いいたします。恐縮ですが、送金手数料はご負担いただきたく 存じます。振り込んだ旨メールでご一報いただけますと幸いです。 ▼振込入金口座 三井住友銀行ドットコム支店(支店番号953) 受取人名 イーバンクギンコウ(カ 普通預金 口座番号 2084809 ▼イーバンク銀行に口座をお持ちの方は下記にお振り込みください。 支店番号 208 口座番号 1222005 = 目 次 = ▼カトリック教会『世界平和の日』で教皇メッセージ ▼スーダン南部の内戦終結、和平協定に調印 ▼ロシア正教会クリスマス=プーチン大統領「キリスト教は社会の精神的 な基盤の保持に最も重要な役割」 ▼スマトラ沖地震:「この世に神はいるのか」とカンタベリー大主教 ▽ヒンズー教根本主義者がキリスト教宣教師の救援活動を称賛 ▽ス被災児連れ去り人身売買の危険 ▽『ワールド・ビジョン』は5000万ドルの救援目標設定 ▽『カリタス・アジア』は3000万ドル支援 ▽バングラデシュ『カリタス』とYMCAも救援に立ち上がる ▼中国地下カトリック教会のジア司教また逮捕 ▼次期教皇候補にラッツィンガー枢機卿浮上、と米誌『タイム』 ▼骨董偽造し聖書裏付ける遺物に仕立ててイスラエルで5人起訴 ▼神学者ジャック・デュピュイ神父死去 ▼《メディア展望》 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎カトリック教会『世界平和の日』で教皇メッセージ 【CJC=東京】教皇ヨハネ・パウロ二世は1月1日、『神の母聖マリアの大 祝日』を迎え、バチカンの聖ピエトロ大聖堂でミサを行った。 カトリック教会は、新年の最初の1日を神の母である聖マリアに捧げると共に 、同日に「世界平和の日」を記念する。 世界平和の日は1968年、ベトナム戦争激化の中、当時の教皇パウロ六世が 、平和のために特別に祈る日として制定した。 今年の教皇メッセージのテーマは、「悪に負けることなく、善をもって悪に勝 ちなさい」。 バチカン放送によると、正午に行われたアンジェラスの祈りでも、聖ピエトロ 広場に集った人々が、教皇の新年の挨拶と祝福を受けた。教皇はここでも再び津 波被災者への精神的一致を表明、同時に被災地の支援に携わる世界中の人々を励 ました。□ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎スーダン南部の内戦終結、和平協定に調印 【CJC=東京】スーダン政府と同国南部の反政府勢力スーダン人民解放軍( SPLA)は1月9日、ケニアの首都ナイロビで包括和平協定に調印した。アフ リカで最も長い内戦が終結し、南部に暫定的な自治政府が誕生する。 調印式では、スーダン政府のタハ副大統領、SPLAのジョン・ガラン最高司 令官が署名。和平交渉を仲介してきたキバキ・ケニア大統領、ムセベニ・ウガン ダ大統領の他、パウエル米国務長官も出席した。 1983年に北部を中心とするアラブ・イスラム教徒系の政権がイスラム法( シャリア)を導入したことに南部に居住するキリスト教勢力が反発、政府軍と黒 人キリスト者らが結成したSPLAが武力衝突を続けてきた。これまでに200 万人以上が死亡したとされる。 ただスーダン西部ダルフール地方でも2003年から「世界最悪の人道危機」 とされる別の内戦が続いており、160万人以上の難民が発生している。 調印式に立ち会ったパウエル米国務長官は「スーダンの人々はダルフールの危 機を直ちに止めて欲しい」と強調した。□ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎ロシア正教会クリスマス=プーチン大統領「キリスト教は社会の精神的な基盤 の保持に最も重要な役割」 【CJC=東京】東方正教会のクリスマスはユリウス暦の12月25日、グレ ゴリオ暦では1月7日になる。 モスクワのキリスト救世主聖堂ではモスクワ座のアレキシー二世総主教が司式 して深夜ミサが行われ、ミハイル・フロドコフ首相始め約1万1000人が参列 した。総主教は平和のため、また北オセチア共和国ベスランの中学校占拠虐殺事 件の犠牲者を覚えて祈り、「神が全ての人に、平和、喜び、兄弟愛、美徳、知恵 、希望を賜るように」と語った。 ウラジミール・プーチン大統領はモスクワ北方150キロにあるゴロドニア村 の600年の歴史ある教会のミサに出席した。大統領は「ロシア正教と他の伝統 的なキリスト教は社会の精神的な基盤の保持、国内平和の強化、新世代の教育に 最も重要な役割を果たす」と挨拶した。 共産党政権下ではグレゴリオ暦が採用され、1月7日も平日だったが、現在は また祝日と定められている。□ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎スマトラ沖地震:「この世に神はいるのか」とカンタベリー大主教 【CJC=東京】未曾有の大惨事となったインドネシア・スマトラ島沖地震に よる津波災害を受け、「私は神の存在を疑う。全てのキリスト者は神の存在を問 うべきだ」と英国国教会(聖公会)の霊的最高指導者ローワン・ウィリアムズ・ カンタベリー大主教は1月2日付の英日曜紙『サンデー・テレグラフ』に異例の 手記を寄せた。 個人的で率直な内容で、大司教は既に15万人以上の命を奪った大惨事によっ て信仰がくつがえらないと言うなら「それは間違っているだろう」と述べている 。祈りが「魔法のような解決」を提供しないと認め、そして、人間の苦悩に対す るキリスト者の回答の大部分は「目前の堪え難い悲しみと荒廃」には役立たない 、と言う。 大主教はそのうえで、「信者たちは生き残った人々と情熱を持ってかかわらな いといけない」と訴えた。□ ◎スマトラ沖地震:ヒンズー教根本主義者がキリスト教宣教師の救援活動を称賛 【CJC=東京】インドのタミールナドゥでは、カトリックの聖職者が教会に 、津波の被害を受けたヒンズー教徒300人を保護している。 これらの活動を、ヒンズー教武装組織『民族義勇団』(ラシュトゥリア・スワ ヤムセヴァク・サング=RSS、民族奉仕団)が「立派」と評価した。RSSは 、インドの少数宗教に敵対的なヒンズー至上主義を掲げる右翼政党『インド人民 党』(バラティヤ・ジャナタ=BJP)の下部組織。 「セワー・バーラティーやヴィヴェカナンダ・ケンドラといったサングやその 関係組織だけが救援活動をしているわけではない。ラマクリシュナ・ミッション やキリスト教、イスラム教団体や教育機関も事態のために立ち上がり、立派な人 道援助を行っている」と、RSSの英語機関誌『オーガナイザー』最近号が論説 で指摘している。□ ◎スマトラ沖大地震:被災児連れ去り人身売買の危険 【CJC=東京】バチカン(ローマ教皇庁)生命アカデミー委員長に新任され たエリオ・スグレシア司教は、スマトラ沖大地震による津波被害を受けた東南ア ジア各地に起きている「子どもの人身売買」を糾弾した。 1月3日のバチカン放送で同司教は、津波が多くの子どもを孤児にしてしまっ たとし、孤児を養子にしようとする動きがあるが、そこに金銭授受が伴うなら結 果として人身売買になる、と指摘した。「人身売買は今回の津波の前から、また 違法な養子縁組も世界各地で行われている」として、私たちの文明はこの不名誉 を消し去らなければならない、と同司教は述べた。 国連児童基金(ユニセフ)のキャロル・ベラミー事務局長も5日、インドネシ アの被災地バンダアチェ市を訪れ、子供の人身売買が起きる可能性が高まってい ると警告した。 事務局長は、善意で被災した孤児を養子にしようという人がいるかもしれない としながらも、「容易に犯罪要素が入り込む余地がある。性産業や『子供奴隷』 として売られるのを防がなければならない」と語った。 被災後2、3日の間に身寄りのない子供たちを親類と称する人たちが連れ去っ た例が同市内で多数目撃された。朝日新聞によると「子供が欲しかったら電話を ください」という人身売買組織のものとみられる携帯電話メッセージが流されて おり、ユニセフ・マレーシア事務所の職員も受け取ったという。 インドネシア政府も強い危機感を示し、被災地からの養子縁組は一切停止され ている。□ ◎スマトラ沖地震:『ワールド・ビジョン』は5000万ドルの救援目標設定 【CJC=東京】世界最大のキリスト教系救援・開発組織のひとつ『国際ワー ルド・ビジョン』は、スマトラ沖地震と津波による被災者救援のためこれまでに 5000万ドル(約50億円)の目標を設定した。単一の救援活動としては、同 組織54年の歴史で最高額。 「今回の惨事は、人類にとって今日最大の危機」だ、とディーン・R・ハーシ ュ会長は語った。同会長は1月3日、被害調査と短期・長期活動指揮のため被災 地に向かった。また数日中に救援機を8機以上送り込むと言う。□ ◎スマトラ沖地震:『カリタス・アジア』は3000万ドル支援 【CJC=東京】カトリック系救援組織『カリタス・アジア』は、スマトラ沖 地震と津波被害救援のため3000万ドル(約30億円)以上を充てることにし た。そのため募金を継続、被災地の教会の救援活動を支援する。 『カリタス・アジア』会長のイボン・アンブロワーズ神父によると、米司教会 議の社会・開発危険が2500万ドル(約25億円)の提供を約束したと『カト リック救援サービス』(CRS)のケビン・ハーティガン南アジア担当から伝え られた。さらに『国際カリタス』が欧州など各地の提携『カリタス』から約70 0万ドル(約7億円)の支援を取り付けた、と言う。 『国際カリタス』は世界中のカトリック教会の指導の下にある162の『カリ タス』のネットワーク。□ ◎スマトラ沖地震:バングラデシュ『カリタス』とYMCAも救援に立ち上がる 【CJC=東京】バングラデシュは今回のスマトラ沖地震による津波被害が比 較的軽微だったことから、カトリック救援団体『カリタス』とキリスト教青年会 (YMCA)は祈り、資金、災害対策専門家を近隣諸国の悲劇に応じることとし た。 首都ダッカのテオトニウス・ゴメス補佐司教は1月5日、国内各地のカトリッ ク者が死者のため、また生存者のために祈っている、とカトリック系『UCAニ ュース』に語った。『カリタス・バングラデシュ』は、インドとスリランカに5 000米ドル(約50万円)を送ることにした。 今回の津波で、バングラデシュでも南部沿岸と近海諸島で、判明している限り 、死者2人、負傷者も少数に止まっており、大災害には至っていない。 ゴメス司教は隣国の悲劇に対応しようとしている各地教会の努力に言及、「バ ングラデシュ司教会議とカリタスで被災者救援について協議した。国際的な援助 への協力に努める」と述べた。 『カリタス・バングラデシュ』のベネディクト・アロ・ドロサリオ会長は、ス リランカで活動している国際カリタスの緊急支援チームにスタッフ2人を派遣す ると語った。2人とも災害救援と復興活動に25年以上の経験があると言う。 バングラデシュ・YMCA協議会はボランティア12人の救援チームを2週間 の予定でスリランカに派遣すると言う。12人は全員キリスト者。 同協議会のマルセル・A・ゴメス会長は、チームには医師4人がおり、YMC A世界同盟の協力を得ていると語った。また国内各YMCAにスリランカ救援の ため目標3000ドル(約30万円)の募金を呼び掛けた。「これまでわかった ところでは、スリランカの沿岸地区で4カ所のYMCAが大きな被害を受けてい る。それにも援助したい」と言う。□ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎中国地下カトリック教会のジア司教また逮捕 【スタンフォード(米コネチカット州)=ZENIT・CJC】中国の地下カ トリック教会ゼンディン教区のジア・ジクオ司教(69)が1月5日、河北省ウ キウ村で国家宗教事務局の職員によって逮捕された、と米国のキリスト教迫害監 視団体『カーディナル・クン・ファンデーション』が発表した。司教は8日釈放 され、帰宅を許された。1年間で5回目の逮捕という。これまでにも20年にわ たり投獄され、それ以外にも保護観察下に置かれていた。 ジア司教は12月14日にも他の聖職者11人と共に一時拘留されている。同 司教は、障害のある孤児100人の世話を自宅でしていた。 ファンデーションのジョセフ・クン総裁は「宗教者を迫害し続けるというこの 行動は、中国を含め、オリンピック大会を主催しようとする国に求められる振舞 いと一致しない」と語った。□ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎次期教皇候補にラッツィンガー枢機卿浮上、と米誌『タイム』 【CJC=東京】米誌『タイム』最近号は、ローマ教皇庁当局者らの話として 、次期ローマ教皇の有力候補に保守派のヨーゼフ・ラッツィンガー枢機卿(77 =教理省長官、ドイツ出身)が浮上したと報じた。 同枢機卿は、男女の結婚に基づく家庭の重視、妊娠中絶や同性愛の否定など、 教理面で保守的な現教皇ヨハネ・パウロ二世(84)の路線を支えてきたが、非 妥協的な姿勢から、教会内で敵が多いといわれ、教皇候補と目されることは少な かった。 しかし『タイム』誌は、同枢機卿がこのところ現実的な姿勢も示し、昨年の米 大統領選挙で争点の一つとなった中絶問題に関するカトリック教会の対応では、 教皇庁の姿勢を堅持しながら米内政への関与を巧みに避ける手腕を見せ、評価さ れた、としている。 他にドイニギ・テッタマンジ大司教(ミラノ)、カルディオ・フメエス大司教 (サンパウロ)の名を『タイム』誌は上げている。□ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎骨董偽造し聖書裏付ける遺物に仕立ててイスラエルで5人起訴 【CJC=東京】イスラエル検察当局は12月29日、骨董(こっとう)品に 手を加えて聖書の記述を裏付ける遺物を偽造し、売りさばいていたとして、収集 家や業者らイスラエル人4人とパレスチナ人1人をエルサレム地裁に起訴した。 起訴状によると、偽造行為は過去20年以上も続き、数百万ドルで国内外に売却 されていた。 起訴された中にはイスラエルのハイファ大で碑銘学を教えていた専門家もおり 、イスラエル政府考古局は「彼らは歴史を書き換えようとしていた。発見された のは氷山の一角」と語っている。聖書がらみの収蔵品を持つ博物館は再鑑定を迫 られそうだ。 偽造品の一つの骨箱は、アラム語で「ヤコブ、ヨセフの息子、イエスの兄弟」 という銘が刻まれていたことから、キリストの兄弟のヤコブのものとされていた が、これは2003年6月に偽物と判断されていた。□ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎神学者ジャック・デュピュイ神父死去 【CJC=東京】カトリック神学者ジャック・デュピュイ神父(81=イエズ ス会士、ベルギー出身)が12月28日、ローマで脳梗塞のため死去した。イエ ズス会本部が発表した。 同神父は宗教多元論に関する神学専門家の間で著名な存在だった。著書『宗教 多元論のキリスト教神学に向けて』に対し、バチカン(ローマ教皇庁)教理省が 調査を行い、批判的な結論を下したことは、一般メディアでも報じられた。 教理省は3年間の調査の後に2001年、「重大な教義上の錯誤」があるとし た当初の調査結果から後退したものの、「重要な点で読者を誤った、または有害 な見解に導き兼ねないあいまいさと難解」があったと指摘した。□ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 《メディア展望》 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― =カトリック新聞(1月9日=休刊)=http://www.cwjpn.com =キリスト新聞(1月8日=休刊)=http://www.kirishin.com =クリスチャン新聞(1月9日=休刊)=http://csd-news.gospeljapan.com =リバイバル新聞(1月9日)=http://www.revival.co.jp ★大津波で現地の教会に被害=日曜日の礼拝を津波が襲う ★富士山山頂が神社のものに=国が浅間大社に無償譲渡 ★富弘美術館、今春リニューアルオープン=設計の国際コンペに約1200名が 参加 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ●世界キリスト教情報●ご案内 ☆内容紹介は http://www.geocities.jp/ckoriyama/ ☆既刊号をご覧になるには http://cjcskj.exblog.jp/(テキスト) http://blog.melma.com/00110137/(テキスト) ☆PDF版をご希望でしたら『キリスト教記者クラブ』をご利用ください。 http://blog.livedoor.jp/cjc_skj/ ☆記事検索は『教会と神学』(小原克博氏制作)をご利用願います。 http://www.kohara.ac/church/news/index.htm ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■
by cjc-skj
| 2005-01-10 09:48
|
ファン申請 |
||